第39回会長杯 |
岡本奈々(理工学部・3回生)2度目の優勝! |
4回戦 岡本 3−0 中野(関西大)、準々決勝 岡本 3−2 原 (大体大) 準決勝 岡本 3−2 寺地(関西大学)、決勝 岡本 3−1 岩崎(大体大) 今大会のダブルス優勝の関西大学の中野、寺地を連破しての優勝でした。特に準決勝は セットオールの大接戦でしたが、得意のサーブと両ハンドのスマッシュが面白いように 決まり快勝しました。決勝は地力の差を見せ見事優勝しました。 <試合後のコメント> 決勝で敗者審判はしたくなかった、決勝で負けるのは1回戦で負けるより恥ずかしい! |
決勝戦 対岩崎(大体大) 表彰式
![]() |
同大会にて岡本(奈)・岡本(美)組が見事ベスト4に入賞して表彰されました。
左岡本(奈) 右岡本(美)
![]() |
準々決勝 対楪野戦(関西大・今大会優勝者)2セットを先取しながらの惜敗。
対楪野戦(関西大)
![]() |
松田(法学部・4回生)・西村(商学部・3回生)組が
男子ダブルスでベスト8に入賞しました。
4回戦 対脇本・酒井組(大経大)
団体戦・その他の選手の記録速報は掲示板をご覧下さい
記録詳細及び写真集は近日中に掲載しますのでご期待ください。